サイエンスショーがありました。(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生で、「ボルトボルズ」さんによるサイエンスショーを実施しました。ボルトボルズさんは、テレビにも出演したり、サイエンスショーの講演をしたりされています。
 いろいろな科学実験を見せていただき、実際に体験するコーナーもあり、子ども達は、身を乗り出して興味津々でした。

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の団体演技も運動会に向け、当日と同じようにハチマキやリボンをつけて練習しました。元気な声が運動場に響きわたっていました。

5年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学級旗です。クラス全員で作りました。この学級旗が運動会の団体演技で登場します。

4年 出前授業

 本日習字の出前授業を行いました。世界でも活躍されている脇田先生が来てくださり、習字の横画や縦画を何度も練習するにつれ、どんどん上手になりました。最後には「友」という文字を書き、練習の成果を出すことができました。
 これからの学習でも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の団体演技ソーラン節の練習です。運動会を盛り上げる学級旗も出来上がり、大きな掛け声もそろい、練習に熱が入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 地区児童会・集団下校
2/18 クラブ活動(今年度最終・3年見学) 計算チャレンジ かけ足集会
2/19 4年フッ化物洗口(2限)  英語モジュール
2/20 ふれあいタイム かけ足集会
2/21 書道出前授業6年 計算チャレンジ
2/23 天皇誕生日
長吉出戸小学校