5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の団体演技で着るTシャツにかく文字をデザインしています。どんな衣装が出来あがるのか楽しみです。

6年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の学習です。「プラスチックのごみの問題について考えよう」の学習です。さすが6年生です。1時間目から集中して学習に取り組んでいます。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の学習です。「熟語の構成と意味」の学習です。5年生も1時間目の授業の様子です。5年生も集中して学習に取り組んでいます。

3年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の個人走の練習をしています。今日は軽く走っての練習でしたが、本番はどうなるのか楽しみです。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会のリレーの練習をしています。バトンパスが上手にできるようにと頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 地区児童会・集団下校
2/18 クラブ活動(今年度最終・3年見学) 計算チャレンジ かけ足集会
2/19 4年フッ化物洗口(2限)  英語モジュール
2/20 ふれあいタイム かけ足集会
2/21 書道出前授業6年 計算チャレンジ
2/23 天皇誕生日
長吉出戸小学校