修学旅行、出発式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨も上がり、爽やかな青空が広がるなか、修学旅行が始まりました。出発式を行いました。楽しみな2日間が始まりました。

応援団も練習に頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生で応援団を編成しています。運動会に向け、放課後も一生懸命練習しています。大きな掛け声、キビキビとした動きで運動会を盛り上げていきます。

4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習です。運動会に向けて団体演技の練習をしています。軽快なリズムに乗り、笑顔いっぱい、楽しみながらダンスの練習をしています。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の「和の文化をうけつぐ」の学習です。和菓子の歴史を勉強しました。

4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作の学習です。「海のいきもの」をテーマに、こんなものが海にいたらいいなと想像をふくらませて描いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 地区児童会・集団下校
2/18 クラブ活動(今年度最終・3年見学) 計算チャレンジ かけ足集会
2/19 4年フッ化物洗口(2限)  英語モジュール
2/20 ふれあいタイム かけ足集会
2/21 書道出前授業6年 計算チャレンジ
2/23 天皇誕生日
長吉出戸小学校