「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
全校行事
1年生
2年生
3年生
最新の更新
2/10 晴れやかな気持ちで受験にチャレンジ 3年生
「ニシヨドスタン」見学&ランチのお知らせ
2/7 私立高校受験 直前指導 3年生
2/6 行事のない日ですので、給食のご紹介です
2/5 美しい青空です 穏やかな1日でありますように
2/3 節分の行事献立 久しぶりの給食の写真です
2/3 月曜、朝の全校集会(オンライン)
1/31 防災学習を行いました 3年生
1/30 持久走、今日も頑張っています
1/28 フィリピン教室 フィリピンのデザートをつくりました
1/27 月曜日、朝の全校集会 久しぶりの対面です
1/24 百人一首大会 1年生
1/23 淀中学校の素敵な図書室
1/22 頑張れ3年生 学年末テスト
1/22 サポートルームでの学習 習字
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和6年度 入学式
春の雨が降り続く天候になりましたが、晴れやかな気持ちで令和6年度の入学式を行いました。新しい仲間、新しい先生たち、新しい体験、さまざまな新しい人やものごととの出会いがあふれる4月です。新しい気持ちで、前向きで素直な気持ちで、中学校生活にとびこんできてください。
新学期が楽しみです。希望あふれる中学校でありますように。
66 / 66 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:156
今年度:39497
総数:647031
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/17
特に予定なし
2/18
3年公立一般懇談
2/19
3年公立一般懇談
2/20
3年公立一般懇談
2/21
3年公立一般懇談 1.2年 5限参観 6限学年懇談
2/22
休日
2/23
天皇誕生日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
R6 「いじめ・いのちについて考える日」校長講話
大阪市いじめ対策基本方針(R6.4改訂)
R6 「学校いじめ防止基本方針」(淀中学校)
中学校のあゆみ
R6 中学校のあゆみ 公表2 12月
R6 中学校のあゆみ 公表1
令和5年度 あゆみ
安心ルール&安全マップ
R6「学校安心ルール」(淀中学校)
お知らせ
大阪府公立高等学校オンライン出願システム出願者マニュアル(英語版)
大阪府公立高等学校オンライン出願システム出願者マニュアル(ルビ版)
大阪府公立高等学校オンライン出願システム出願者マニュアル(日本語版)
非常変災時の措置の変更について
運営に関する計画 学校自己評価
R6 「運営に関する計画」(淀中学校)
学校協議会 学校関係者評価
第1回 学校協議会 実施報告書(淀中学校)
校長経営戦略支援予算 計画書と報告書
R6 校長経営戦略支援予算 学校配布(淀中学校)
携帯サイト