特別支援学校さくひんてんのご案内
舞洲にあるアミティ舞洲という場所で23日(木)〜29日(水)まで大阪市の中学校特別支援学級の生徒の作品が展示されています。
小さな個人の作品から大きな合同作品までたくさん楽しんでいただけます。新東淀中学校の生徒の作品も展示されていますので、少し会場は遠いですがぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
1月24日(金)
本日の登校の様子です。 今日はマラソン大会なので、1・2年生は体操服登校でした。 今日は給食ではないので、登校時に先生方から、「お昼ご飯忘れてないか?」といった確認もありました。 ![]() ![]() おはようございます
1月24日(金)曇り
今朝は空一面が曇っていて肌寒い朝ですが、次第に晴れて、午後は昨日同様暖かくなりそうです。 今日は3年生学が年末テスト(社・理)、1・2年生がマラソン大会となっています。 生徒の皆さん、それぞれ学年の動きが異なりますが、それぞれの取り組みで、しっかり日頃の成果を出し切ってくださいね。 ![]() ![]() マラソン大会のお知らせ
明日は、1,2年生マラソン大会のため体操服登校になります。
2年生は午前中、1年生は午後からになります。昼食持参になりますので、ご準備よろしくお願いします。 持ち物等に関しては、昨日各学年に送信したミマモルメでご確認ください。 全員で完走目指して頑張ります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1月23日(木)
本日5時間目の、2年生男女保健体育科の授業の様子です。 マラソン大会前、最後の持久走の授業となります。 明日のマラソン大会、無事に最後まで走り切ってくださいね! ![]() ![]() |
|