本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

部活動の様子

1月31日(金)

本日放課後の、部活動の様子です。
サッカー部はグラウンドを大きく使い、実戦形式の練習をしていました。
吹奏楽部は、楽器ごとにそれぞれで練習してた模様です。
どちらも、本番に向けて頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

1月31日(金)
本日の給食メニューは

コッペパン
ビーフシチュー
カリフラワーとコーンのサラダ
カレーフィッシュ(袋)
バター
牛乳

です。
「カリフラワー」はアブラナ科アブラナ属の一年生植物です。
頂花蕾(ちょうからい)を食用にする淡色野菜として栽培されるほか、観賞用途でも利用されています。
カリフラワーの名前の由来は「キャベツ類の花」からきているそうで、キャベツの仲間なんですね。
白くこんもりとした花蕾(からい)と太い茎(くき)が特徴で、よく似ていますがブロッコリーとは別変種なんですよ。
画像1 画像1

1年生学年集会

1月31日(金)

本日体育館にて、1年生の学年集会を行いました。
集会では、先週に行ったマラソン大会の成績発表と表彰がありました。
男女それぞれ上位10名の名前が呼ばれ、そのうちの上位3名が前で表彰を受けました。
先生からは、悩んだ時に前に進むことができる魔法の言葉として、「大丈夫、大丈夫」「まぁ、いっか」「そうきたか」を、それぞれ具体的な用法もあげながら教えていただきました。
画像1 画像1

登校の様子

1月31日(金)

空気は冷たいですが、風はなく、穏やかな登校風景でした。
生徒の皆さんは、比較的時間に余裕をもって登校できています。
保護者の皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

おはようございます

1月31日(金)曇り

わずかに雨粒を受けることがありますが、今朝は空一面「曇り」です。
天気は次第によくなっていくようで、午後は10℃ぐらいになる予想です。
今日は1週間最後で1月最後の日ですね。
今週と今月のまとめの日として、今日1日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 3年進路懇談3
2/18 3年進路懇談4
2/19 3年公立特別選抜入試事前指導
2/20 3年公立特別選抜入試1
2/21 3年公立特別選抜入試2
SC
祝日
2/23 天皇誕生日

学校生活

学校便り

全国学力・全国体力 等調査

学校いじめ防止基本方針

事務室より

あゆみ

お知らせ