期末テスト2日目

●本日も3教科でテストがありました。
 明日3日目は
 全学年 理科・社会の2教科です。

 テスト後は、PTAふれあいスポーツ大会(10:50〜12:30頃)が開催されます。申し込みをした生徒は体操服、水筒など忘れないようにしてください。
☆部活動は13時00分以降となります。

●元気アップ学習会
 テスト中ではありますが、テスト終了後の学習会に10数名が参加しています。
 明日の社会や理科のテスト勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト始まる

11月27日(水)
 本日より期末テストが始まりました。
 どの学年もテストに懸命に取り組んでいました。

 明日のテストは
 全学年 英語・数学・保体(40) です。

 体調にはくれぐれも気をつけてください。
画像1 画像1

明日から学年末テスト

●元気アップ テスト前学習会
 明日のテストに備え図書室で自主学習に励んでいます。

☆明日のテストは次の通りです
1年生 国語・音楽(40)・技家(40)
2年生 国語・技家(40)・音楽(40)
3年生 国語・技家(40)・美術(40)

☆テスト後に提出物のある教科があります。忘れずに確認しておいてください。

☆テスト期間中の給食提供はありません。
画像1 画像1

3年体育

●ダンスの発表(1・2組)
 恥ずかしそうに踊る人、堂々と踊る人もそれぞれですが、みんなまじめ取り組んでいました。だから見る側も暖かく応援していました。
 楽しい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年体育

●ダンスの発表(3・4組)
 班ごとに創作ダンスの発表をしています。
 最後は全員でフォークダンス(マイムマイム)を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 家庭学習強化週間(-21日)
全校集会
2年:職場体験学習事後指導(5.6限)
3年:5限まで
2/18 生徒議会
平野人権教育N講演会(新平西小 19:00-)
2/19 1.2年:テスト1週間前
5限まで
2/20 公立特別入学者選抜(学力)
2/21 公立特別入学者選抜(実技)
1年:職業講話(5.6限)
2/23 天皇誕生日

中学校のあゆみ

運営に関する計画

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会