令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

6年生 スポーツ交歓会 2

午後は、サッカーやドッジボールで他の学校の友達と交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツ交歓会

11月14日(木)に長居ヤンマースタジアムでスポーツ交歓会が行われました。
北区の小学校の6年生が集まって、スポーツを通して交流することができました。
普段なかなか走ることができない競技場のトラックで子どもたちは一生懸命走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合研究発表会 分科会1

11月12日(火)に総合研究発表会 分科会1を行いました。
豊崎本庄小学校に大阪市の先生や大学の先生、学生の方々が子どもたちの学習の様子を見に来られました。5年1組の理科の学習を公開したのですが、子どもたちが花粉の仕組みや働きについて自分たちで学習を進めていくことができていました。
授業の後は、講演会を行いましたが、豊崎本庄小学校の子どもたちの学習に向かう力についてたくさんほめていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み後は、全校で一斉にそうじをする時間です。
自分たちが使う教室だけでなく、みんなが通る廊下や階段、特別教室も協力してそうじをします。
運動場の砂が上がる階段も、毎日雑巾がけしてくれているおかげでいつもきれいです。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ビビンバ・わかめスープ・いもけんぴフィッシュ・牛乳

今日は、給食の大人気献立の一つ、ビビンバが出ました。
給食では、実施する時期によってビビンバに使用する野菜の種類を変えています。
今日は、今からが旬のだいこん、ほうれんそうなどを使用しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET 健康生活週間
2/19 地域児童会・集団下校 健康生活週間
2/20 SC 健康生活週間
2/21 健康生活週間 PTAあいさつ運動
2/23 天皇誕生日(祝日)
2/24 振替休日