☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

2月7日(金)6年 家庭科調理実習

2月7日(金)、6年生が家庭科「いっしょにほっとタイム」の学習で調理実習を行いました。ホットケーキミックス粉、卵、牛乳、砂糖などを使ってクレープやパンケーキなどを作りました。いちご、バナナ、みかん、生クリーム、アイスクリーム、チョコレートシロップも使ってキレイに盛り付けたりトッピングしたり…みんな幸せそうにお喋りしながら食べていました。小学校生活最後の調理実習もグループで協力し合い、大きなケガもなく無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)2年生 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
バレンでくるくる、紙版画を刷りました。どれも迫力のある作品に仕上がっています。
次の参観時に、ぜひ覧ください。

図書委員会「しおりくじ」

今、昼休みの図書館開放で「しおりくじ」をひくことができます。
くじを引いてしおりをもらいましょう。
図書委員会の人がいろいろな本のカバーでつくったしおりをもらえます。
どんなしおりがあるかな?

寒い日にはぜひ図書館にきて本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽・図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間に合奏をしました。
パートごとに分かれて演奏をすることができました。
図工の時間には、「モチモチの木」を題材に版画に取り組んでいます。
作品完成が楽しみですね。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、体育の時間にサッカーのドリブルの動きの練習として、コーン練習に取り組んでいます。チームに分かれて競い合いますが、いつもほぼ互角の戦いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28