紙版画の印刷![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙を貼り合わせて作ったヒトの顔をインクをつけて刷り上げます。 1年生の人にとっては初めての版画でしょうか。さてうまく刷り上がったかな? 箱の面の形をうつしとる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家から持ってきた様々な箱の面の形を画用紙に写しとっていました。 写しとった形をみて、どんなことに気づくか、この後の学習になります。 2人でなわとび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これ、なかなか難しいのではないかと思いますが、子どもたちは練習の成果を出していました。 CーNETの先生と外国語活動4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、1日の生活場面の様子のイラストを見ながら、英語で答えていく活動をしていました。 先生がジェスチャーしたのを見て、英語で答える活動です。結構たくさんのパターンがあって、何度も繰り返しながらジェスチャーと英語での言い方を当てはめて行っていました。 ランニングパス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビーボールを使って、走りながらパスを出して受ける練習をしていました。 後ろにボールをパスするといったラグビーの特性を意識しながら行っていました。 |