今日の給食![]() ![]() ・おさつパン ・牛乳 ・はくさいのクリーム煮 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため です。 牛乳には、骨や歯をじょうぶにするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などが含まれています。 2年 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() 赤く染まったところに歯垢がたくさん残っています。 鏡で確認して磨き直しをしました。 毎日正しく磨いて、虫歯を予防しましょう。 5年 円と正多角形![]() ![]() ![]() ![]() 本時はコンパス・分度器・定規を使って、正六角形の書き方を考えています。 半径をコンパスで正確に合わせたり、分度器で中心角を等分することに苦労していました。 今年のめあて![]() ![]() ![]() ![]() また、3学期のめあてを学習・生活について書いて取り組んでいます。 学年のしめくくりにあたる3学期を充実したものにしてほしいですね。 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします 3学期の始業式では、卓球の表彰を5名行いました。 今学期から着任していただいた教職員の紹介をしました。 学習・運動・生活それぞれに目標をもって粘り強く取り組んでいきましょう。 困ったことがあればひとりで悩まないで、先生に相談してください。 1月31日に漢字検定があるので、4年生から6年生までの人は満点をめざしてがんばりましょう。 久しぶりに会った子どもたちどうして、嬉しそうにあいさつしていました。 |
|