大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

土曜寺子屋こども食堂

2月8日(土)、被服室・調理室にて、昨日からの下ごしらえからカレーの煮込みを経て、今日は、コロッケ、奄美大島のたんかん、ペットボトルの水、牛乳という食材を頂いていました。カレーは、おかわり自由でき、皆さん満足して帰りました。鍋などのお片付けもたくさんの方々に手伝っていただきありがとうございました。
画像1 画像1

土曜寺子屋学習会

2月8日(土)、被服室にて、5名程が自学自習していました。
画像1 画像1

3年 高校入試対策学習会

2月7日(金)、私立高校入試事前指導後、被服室にて、3名の生徒たちが自学自習していました。
画像1 画像1

3年生 私立高校入試事前指導

2月7日(金)放課後、私立高校入試が2月10日・11日のため、事前指導が「入試についての注意・心得」のプリントを使って行われました。
画像1 画像1

給食の様子(2年2組)

2月7日(金)、今日の配膳は、レーズンパン、ポトフ、カレーソテー、いよかん、牛乳です。『ポトフ』とは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランスの家庭料理の一つです。フランスでは煮込んだ肉、野菜をスープと別々に盛り付けて食べます。【今日の給食では、牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、人参、パセリを使って作っています。】
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業火1〜4
2/19 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業水1〜4,3年公立特別選抜学検事前指導、
2/20 45分×6、公立特別選抜学力検査、元気アップ学習会、
2/21 50分×5、公立特別選抜実技・面接、元気アップ学習会、クリーンアップ清掃、
2/23 祝日、天皇誕生日、
2/24 祝日、振替休日、