☆4/8(火)1学期始業式・対面式 ☆4/15(火)・4/17(木)3年生:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜25(金)1年生:家庭訪問期間(1年生:45分×4限[給食なし] 2・3年生:45分×6限[給食あり])

授業の様子(1年)

1年生の家庭科の様子です。
調理実習にむけて、安全で衛生的な調理実習を行うための注意事項などを学習しています。
身支度、手洗い、ガスコンロの扱いなど、安全に丁寧に楽しい調理実習にしましょう。
画像1 画像1

百人一首(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目、各クラスで百人一首を行なっています。
必死に札を探す人、あきらめモードの人など、いろんな様子が見られます…。

朝の様子

朝の登校時の様子です。寒いですが晴天の朝ですね。
みんな元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の持久走の様子です。設定タイムに合わせられるようにグループでペースを考えて走っています。
ん?? 何やら生徒に交じって走っている黒い影が・・・

授業の様子(3年)

3年生国語の授業の様子です。入試に向けて必死に頑張っています。入試の前に来週は卒業テストがありますので、まずはそこで勉強の成果を存分に発揮しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校より

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

校長通信