TOP

重さの授業

画像1 画像1
重さの授業でてんびんを作りました。
班で協力して、どの班も上手に作ることができました。
作ったてんびんで、自分の持ち物の重さ比べをしたいと思います。

昼休み

12月3日(火)
今日の昼休み、運動場では何クラスか大繩を練習していました。いよいよ、今週金曜日は「なわとび大会」です。各クラス、がんばってこれまでの記録を更新してくださいね。
画像1 画像1

学力経年調査 (3〜6年)

12月3日(火)
本日、明日の午前中、3年生から6年生までは、年に一度の学力経年調査のテストです。各学年の教室前のろうかにいても静かで緊張感が伝わってきます。
画像1 画像1

図工 「ギコギコトントンクリエーター」 (4年)

12月2日(月)
ノコギリと金づちで作品をつくっています。作品作りも終盤になってきました。お家で掲示板として使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 「日本の輸入の特色」 (5年)

11月28日(木)
グラフや地図の資料から日本の輸入の特色について学習しました。グラフの読み取りが上手になり、自分の力で特色を捉えることができていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

給食だより

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

運営の計画

学校のきまり