標準服リサイクルにご協力ください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は献立コンクール優秀賞のメニューでした。キンパ(肉.ナムル)、焼きのり、卵の中華スープ(卵除去食あり)、牛乳でした。自分で巻いて作るキンパは楽しかったようです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、鶏肉とほうれんそうのシチュー、キャベツのサラダ、デコポン、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。

クラブ活動その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4-6年生が協力して活動していました。
来年度はどんなクラブ活動を選択するのでしょうか。
同じクラブもよし、違うクラブもよし。
活動時間は短いですが、充実したものになるといいな、と思います。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年最後のクラブです!
楽しそうに体を動かしていました。

幼小交流

画像1 画像1
来年1年生になる幼稚園年長組の園児の皆さんが、大宮小学校に来てくれました。
教室で椅子に座り、机には教科書を置いて、音楽や国語の学習を体験してもらいました。
1年生の子どもたちが優しく教えている姿、とても頼もしく見えました。
園児の皆さんが、小学校入学が楽しみになっていると嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ