かけ足タイム

画像1 画像1
今週は2年生、4年生、6年生のかけ足週間に取り組んでいます。

1年生 版画2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の版画が仕上がってきました。教室の後ろに掲示しました。来週の参観で鑑賞ください。

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
比例と反比例の学習です。反比例の関係をグラフに表わすとどのようになるか、考えています。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電流のはたらきの学習でエナメル線をコイルに何回も巻きつけます。途中でからまってしまうので、大変です。レーシングカーは完成するでしょうか。

6年生 薬の使い方教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校薬剤師の先生が薬の正しい飲み方について教えてくれました。
いろんな実験で薬を飲むのに最適な飲み物について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からのお知らせ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針