☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

☆1年 道徳☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日

 1年生の「道徳」の学習です。本日は、「ふたりだけで」を学習しました。ララとココの気持ちなどについて考え、どのようにすればよくなるのかを考え、発表していました。

2月の学校だより

2月の学校だよりを配布いたしました。
ミマモルメでも配信しております。
ホームページの「学校だより」のタグにも載せておりますので、
ご確認ください。

↓↓↓
令和6年度 2月号

2年 音楽「あのね、のねずみは」

画像1 画像1
2月4日

2年生の音楽です。「あのね、のねずみは」という曲です。ねずみやふくろう、みつばちなどの動物や虫たちの様子を感じながら、歌いました。

玄関掲示(2月)

画像1 画像1
2月4日

2月の玄関掲示は、低学年(1・2年生)が担当しました。

もうすぐ節分です。自分の弱い心の鬼のおめんを作成しました。

自分の弱い心に打ち勝って、一歩ずつ前に進みましょう。

今日の給食

画像1 画像1
2月4日

 今日の献立は、「ハヤシライス」「牛乳」「キャベツのひじきドレッシング」「ミニフィッシュ」です。

【味覚】
 食べ物の味は五つあり、「基本味」と呼びます。
 舌にある「味らい」が、食べ物の味を受け取って、脳に伝えます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 民族学級 WCC

学校だより

配布文書

運営に関する計画

教育アンケート

全国学力学習状況調査

学校協議会

がんばる先生支援

就学時の情報

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

校歌

50周年