2月18日 保健体育授業風景
1年生の体育の様子です。
男子は格技室でダンスに取り組んでいます。 女子は体育館でインディアカを学んでいます。赤い羽に似たインディアカを用いてバレーボールのように相手のコートに打ち返します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 日本語指導教育センター校風景
本校東館では日本語指導が必要な子どもの教育センター校での授業を行っています。
授業中は真剣に学び、休み時間は母国での遊びで楽しく過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 給食風景
1年生の給食風景です。本日はわかさぎのフライでした。カラッと揚げられたわかさぎを美味しそうに食べていました。午後からの授業に向けてエネルギー補給完了です。テストに向けて頑張れ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 1年生授業風景
水曜日から学年末テストが始まります。
1年1組の数学科では、プリント問題演習の確認に列ができていました。 2組は国語科、3組は家庭科の様子ですが、それぞれテスト前の確認などに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日 2年生授業風景
2年生の授業の様子です。
1組は社会科、2組は英語科、3組は理科の風景ですが、2日後の学年末テストに向けてがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|