1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

4月16日(火)今日の給食

今日の給食です。

・豚肉のガーリック焼き

・スープ

・ツナとキャベツのソテー

・アプリコットジャム

・コッペパン、牛乳 です。



今日は「キャベツ」についてです。

キャベツは涼しい気候で育つ野菜です。
年中、全国各地で生産されます。
そして実はキャベツにも種類があります。


「春キャベツ」…葉が柔らかく、甘みがあるのが特徴です。

「冬キャベツ」…葉がしっかりとしているため、ゆでたり、煮込んだりする料理に向いています。


               (教頭より)

画像1 画像1

4月16日(火)修学旅行の取り組み

修学旅行説明会も終え、3年生は1時間目に修学旅行に関する取り組みをしました。

修学旅行委員の起ち上げと、散策のプランについて話し合いました。


               (担当:高橋)
画像1 画像1

4月15日(月)修学旅行説明会

放課後、修学旅行説明会を行いました。

たくさんの保護者の方のご来校、リモート接続がありました。

お忙しいところ、ご都合いただきありがとうございました。


                   (教頭より)
画像1 画像1

4月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・鶏肉のからあげ

・中華スープ

・チンゲンサイともやしの甘酢あえ

・ごはん、牛乳 です。


「協力して給食の準備とあと片づけをしよう」

給食当番は、協力して安全に運搬し、献立にあった盛り付けを工夫しよう。

あと片づけは、一人ひとりが食器に食べ残しがないように確認し、決められた場所に返却しましょう。


                  (教頭より)

4月15日(月)修学旅行説明会

本日、

15時半より3年生保護者様対象に「修学旅行説明会」があります。


本説明会はGoogleクラスルームを使用して、リモートでも参加可能です。


ご来校の際は、2階少人数教室へお越しください。


※スリッパの数には限りがありますので、ご持参くださいますようお願い致します。


               (教頭より)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校関係
2/19 1.2年学年末テスト
2/20 1.2年学年末テスト
特別選抜(学力考査)
2/21 1.2年学年末テスト
特別選抜(実技検査等)
生徒評議会
1.2年給食なし
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 生徒専門委員会

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

2年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ