授業の様子(2年)
理科の様子です。今日はブタの目を解剖して観察する授業でした。実際のブタの目に触れながらメスやハサミを使って眼球の中まで観察しました。初めは触れることさえ躊躇っている人がたくさんいましたが、徐々に慣れてしっかり手に取って観察していました。観察のはじめと終わりには「いただきます」「ありがとうございました」と生き物の命から学ばせてもらったことに感謝の言葉とともに手を合わせました。
![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
今日はとても寒い一日ですが、3年生は私立入試直前です。授業でも入試に向けて頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() [1年生]アイマスク・車椅子体験
5・6時間目、1年生が「アイマスク・車椅子体験」を行いました。
西成区社会福祉協議会の方々のご協力で、アイマスクをして階段を昇り降りをする、またその人を介助する体験や、車椅子に乗って移動したり、段差や傾斜のある道で車椅子を押したりを実体験させてもらいました。貴重な体験をさせていただきありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
体育でキックベースボールをしています。今日は寒さが厳しくて守っている人も打順待ちの人も寒そうですが、時にはロングキックも炸裂していました!みんな和やかで楽しそうです。
![]() ![]() |