★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

キャリア教育の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(木)東京にて、令和6年度キャリア教育推進連携シンポジウムがありました。

そこでキャリア教育の充実・発展に尽力し顕著な功績が認められる学校等に対して表彰される
「第17回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を弘済小中学校がいただくことができました。

この栄誉ある賞をいただけたのは、日頃から園と学校が協力し、子どもたちの将来の事を考えた取組を継続して行ってきたこと。また、外部から講師として来ていただいた方々が学校のことや子どもたちのことを知り、応援していただけたこと等多くの方々の協力があってのことだと思います。

これからも子どもたちの明るい未来に向けて、よりよい教育を目指し、精進していきたいと思います。

(小)図書委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、図書委員会の発表がありました。
「ねずみくんのチョッキ」の読み聞かせをしてから、その物語に基づいたクイズを行いました。
図書委員会の子どもたちを中心に発表を頑張っていました。
クイズでは○×クイズを行い、聞いている子どもたちも手で〇や×をしており、楽しそうでした。

委員会の2月の目標・持久走

1月31日(木)に生徒集会がありました。
各委員会から2月の目標を伝達がありました。

学級代表
【感謝を伝えよう!!】
環境委員会
【体調管理をしよう!】
体育委員会
【次の授業に間に合わせよう!】
図書委員会
【本を読むために図書室に来よう!】
でした。
各委員会を通じて目標に向けて頑張っていってほしいです。

また、子どもたちにとっては「楽しみ?」「地獄?」の持久走が始まりました。
廊下には、持久走ランキングが張り出されています。
子どもたちは少しでも良い記録が出せるように頑張っています!!
(先生方も頑張っています!)

歴代の最高記録も掲示しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

ほけん便り

学校安全・安心ルール

運営の計画

いじめ防止基本方針

学校協議会