調理実習(6年2組)
3時間目からは、6年2組が調理実習をしました。とても、手際がよく野菜もきれいに切っていました。スクランブルエッグも火加減によって触感を調整しようとするなど、工夫も見られました。
安全に気をつけて、有意義な調理実習でした。 調理実習(6年1組)
6年生が調理実習で、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
まず、人参・玉ねぎ・ピーマン・ハムを切っていきます。包丁を使うときは、「ねこ」の手と習いましたが、普段から包丁を使っていない人は、親指が出ていて、見ていてハラハラしました。 切った野菜を火の通りにくい人参から炒めて、しばらくして残りの具材を入れます。スクランブルエッグを同じフライパンで作って、お皿に盛り付け、みんなでいただきました。 調理後、「おいしかった人?」の質問に、ほとんどの人が手を挙げていました。 ★今日の給食・豚肉の梅風味焼き ・五目汁 ・のりのつくだ煮 ・牛乳 ・ごはん でした。 「のりのつくだ煮」 つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、砂糖などで煮つめたものです。 今日の給食には、砂糖やしょうゆ、だし、しいたけを煮て、かつおぶしときざみのりを加えて煮つめたのりのつくだ煮が出ました。 プール開き(3年)
3時間目は、3年生のプール開きです。プールの前にはシャワーを浴びますが、プールの水より冷たいため、シャワーの水が当たると「キャー!」といった声が響いていました。
プール中の水は、27度と温かく感じられました。3年生でも、水慣れを十分に行い、特に安全に気を付けて授業を進めていました。 プール開き(4年)
今年度のプール開きは、4年生がスタートとなります。2時間目の水温27度、気温は29度、天気はくもり。
4年生では、初めにプールへの入り方や、バディのやり方などを丁寧に復習した後、水慣れも十分に行いました。 中盤では、蹴伸び・クロールなどをして、最後に水中での「宝さがし」を楽しみました。 |