2月20日(木)の給食

今日の献立

豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん とろろこんぶ 固形チーズ レーズンパン 牛乳

『なにわうどん』は、1/16の三角に切り甘辛く煮ています。かまぼこ、はくさい、青ねぎなどを使用した、だしの旨みを味わうことのできるシンプルなうどんです。喫食時にとろろこんぶをかけて食べます。1年に1回登場する児童に人気の献立です。
画像1 画像1

「ゴー5GO!総合」5年生

画像1 画像1
明日はいよいよ、5年生最後の参観日。
しっかり準備してきました。
できるだけたくさんのグループの発表を見てあげてください。

2月19日(水)の給食

今日の献立

たらフライ うすくず汁 こまつなのごまあえ ごはん 牛乳

『たらフライ』は、食感がサクサクふわふわで、ボリューム満点、食べごたえのある一品です。『うすくず汁』は、鶏肉、はくさい、だいこん、しいたけ、みつばなどを使用した汁ものです。でん粉でとろみをつけ寒い日に体が温まる献立です。『こまつなのごまあえ』といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!体育」5年生

画像1 画像1
今日の体育は、ダンスの練習です。
撮影日に向けて「ここからだ!」

2月18日(火)の給食

今日の献立

押麦のグラタン スープ デコポン 黒糖パン 牛乳

『押麦のグラタン』は、鶏肉を主材に、押麦、玉ねぎ、マッシュルームを使用したホワイトソースのグラタンです。押麦は、栄養価が高く食物繊維やカルシウムなどが多く含まれています。『スープ』は、豚肉と野菜の旨みたっぷりのスープです。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり