物のとけ方
5年生の理科では、物が溶けるとはどういうことなのかを学習します。今日は食塩を水に溶かしていました。溶けた食塩はどこにいったのかな?
【お知らせ】 2025-01-20 12:51 up!
重さ
3年生が算数の時間に重さg(グラム)の学習をしていました。1gは1円玉1個分を使うとどうなるのかな?
【お知らせ】 2025-01-20 12:49 up!
3年生の自由研究
3年生は自由研究をずっと続けています。どんどんクオリティーが高くなっていますね。
【お知らせ】 2025-01-20 12:13 up!
リズムダンス
1.2年生が体育の時間にリズムダンスをして、かけあしをしていました。ダンスはかわいく、かけあしは元気にできていました。
【お知らせ】 2025-01-20 12:12 up!
給食調理員さんに感謝の会
今朝は、給食週間で「給食調理員さんに感謝を表す会」です。給食委員会の代表がみんなの感謝の手紙を渡しました。今年はカレンダーになっているので調理員さんはとても喜んでくださいました。
【お知らせ】 2025-01-20 12:11 up!