令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

池島美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の池島美術館の掲示です。「デカルコマニー」の作品です。何に見えますか?見えた物が正解です。

朝のEnglish_time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が朝のEnglish timeにチャンツをしていました。男子と女子に分かれて言うのですが、全員両方言いたいと言って頑張っていました。結構早いのに、覚えて言えているのがすごいね。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

チアリーディング2

画像1 画像1
画像2 画像2
いっぱい体を動かしました。普段より可動域が増えたみたいですね。
最後にお礼の言葉を伝えました。ありがとうございました。

チアリーディング1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大阪エヴェッサのリアリーダーの皆さんが来てくださいました。1.2年生がチアリーディングにチャレンジです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 クラブ活動(最終)・かけ足
2/21 学習参観(5h)・学級懇談会(14:45)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 朝会(G)・いきいき百歳体操
2/26 地区子ども会・集団下校・ おはなし会(2h1・2・3年、3h4・5・6年、控室…多目的室)・ 朝学(6年生を送る会の全体練習)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり