6年生 学習参観 2月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 人権・平和・環境をテーマにしたポスターセッションを講堂で行いました。調べてわかったことをパソコンを使ってまとめました。プロジェクターでスクリーンに映しながら、班ごとに発表しました。 発表後、合奏・合唱を披露しました。曲は合奏が「風を切って」、合唱はRADWINPSの「正解」でした。 2年生 学習参観 2月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 生まれてからの成長の様子を写真を用意してもらって、巻物にまとめました。小さかった頃のエピソードやできるようになったこと、得意なことや好きなことについてまとめて発表しました。 5年生 学習参観 2月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 地震や津波、風水害などについて発生の仕組みや防災の取り組み、私たちが日常の中で取り組めることなどをパソコンを使ってまとめました。図やグラフなど資料をわかりやすく提示し、しっかりしたポスターセッションでした。 1年生 学習参観 2月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生になってできるようになったことをグループごとに発表しました。なわとび、音読、漢字、算数、外国語… いろんな「できるようになったよ」にあふれていました。 4年生 学習参観 2月19日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の参観は「二分の一成人式」でした。保護者の前で、将来の夢を発表した後、合奏・合唱を披露しました。合唱曲は「10才のありがとう」4年生にぴったりの曲でした。 |
|