東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

非常変災時等の措置の変更について

画像1 画像1
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校園の対応について、大阪市教育委員会より通知がありました。概要は次の通りです。

これまで‥「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)のうち、「観測された現象を調査した 結果、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まったと評価された場合」に関するもの(気象庁発表)が発表された場合。→午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに発生した場合、 臨時休業措置 とします。

今後‥「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)のうち、「観測された現象を調査した 結果、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まったと評価された場合」に関するもの(気象庁発表)が発表された場合。→地震の発生に注意しながら 通常の教育活動を継続 します。

なお、本校の非常変災時等の措置につくましては、ホームページ上の「非常変災時の対応」のタブでご覧いただけます。(こちらでもご覧いただけます)

創立50周年の日でした(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)
本日は、東井高野小学校創立50周年の記念すべき日でした。

朝は、児童会と6年生の児童が正門に立ち、「50周年記念あいさつ運動」で登校してくる子に元気なあいさつをしていました。

また、1時間目終わりの休み時間には、運動場ひがっC(シー)が登場し、みんなで声を合わせて「50周年おめでとー!!」と、東井高野小学校にお祝いの言葉をおくりました。

記念すべき日をみんなで祝えて、本当に良かったです。

10/8 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の読み聞かせでは、「いいから いいから」、「さつまいもおくさん」の二本を読んでいただきました。
少し前に雷の日がありましたね。少し怖いけれどこのお話を思い出してみてはいかがでしょう。そして、そろそろおいもほりの季節です!学校で植えたおいももしっかり収穫できるといいですね。

7日の献立

 今日の献立は、プルコギ、トック、もやしのナムル、ごはん、牛乳です。

 プルコギは、たまねぎやピーマンなどの野菜が入っていて、牛肉にしっかり味がついていてとてもおいしかったです。
 トックは、チンゲンサイやにんじん、しいたけなどの具材が入ったスープで、プルコギとの相性もよかったです。
 もやしのナムルは、ごま油の香りがよく、あっさりしたナムルでした。

<トック>
 トックは、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。
 「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。今日の給食のプルコギとナムルも、韓国・朝鮮料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会は、創立記念日のお話でした。子どもたちも50周年記念あいさつ運動をしたり、東っちに登場していただいたりと徐々に創立50周年の雰囲気が浸透してきたのではないかという気がします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28