2人でなわとび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これ、なかなか難しいのではないかと思いますが、子どもたちは練習の成果を出していました。 CーNETの先生と外国語活動4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、1日の生活場面の様子のイラストを見ながら、英語で答えていく活動をしていました。 先生がジェスチャーしたのを見て、英語で答える活動です。結構たくさんのパターンがあって、何度も繰り返しながらジェスチャーと英語での言い方を当てはめて行っていました。 ランニングパス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビーボールを使って、走りながらパスを出して受ける練習をしていました。 後ろにボールをパスするといったラグビーの特性を意識しながら行っていました。 ピース大阪の見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戦争時代に関連したいろいろな展示を見て、社会の学習をしてきました。 健康委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手洗いについて、調べたり実験したりして分かったことを発表していました。 5日の学校保健委員会で発表した内容を少しリニューアルして全校児童にお披露目していました。 |