新年度がスタートしました!新たな目標に向かって、みんなでがんばるぞ~~!!

6年 てこの原理

画像1 画像1
理科では、てこについて学習しています。軽い力で重いものをもつためにはどうしたら良いのかについて考えました。
卒業まであと40日(学校へ来る日)となりました。1日1日を大切にしましょう!

1年 お誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、誕生日のお友だちをみんなでお祝いしています。今回は、誕生日の児童のリクエストで、競争と氷鬼をしました。その後、給食の時間にみんなで乾杯をしました。お誕生日係さんからは、素敵なメッセージカードのプレゼントがありました。今日もみんなでなかよく過ごすことができました。

2年生国語科で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろはかるたをしました。
みんなで楽しめました。

6年 発育測定&LGBTについて

画像1 画像1
今日は、小学校生活最後の発育測定がありました。みんな自分の身長が伸びていて、とても嬉しそうにしていました。また、性のあり方についても学習しました。いろんな性があることに興味をもちながら聞いていました。ちがいを受け入れることのできる人になってね!

高学年 寒さや雪に負けない体を! 1/10

画像1 画像1
今日は、3学期最初の体育科の授業がありました。

1月は、縄跳びと持久走です!

高学年なので、ただ単に走るのではなく、自分で一周ごとのペースを見ながら、そして、ペアの友だちに毎週良いペースで走れてるのか声をかけてもらいながら走ります。

今日は初回なので、1キロのタイムを計測しました。先生たちも一緒に走りました!

さぁ!この1ヶ月でどれほどタイムが良くなるのか、とても楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28