雪がふりました
「つもるかな」と思うほど、しっかりと雪が降りました。(15時ごろ)
6時間目終わるころには、小降りになってしまいました。 子どもたちは残念そうです。 ![]() ![]() 2-2 算数科
図工ではありません。
ねんど球を作っていましたが、それは箱の頂点になる部分とのこと。 算数科の学習で、はこの形の特徴を調べて、箱の形を作っているところでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-1 家庭科その2
炊飯が終わり、おにぎりも作り始めています。
なかなか上手に仕上がりました。おいしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-1 家庭科その1
一昨日の2組に続いて、今日は1組で調理実習です。
白玉団子は順調に仕上がっております。 炊飯は給水中で、まだ点火していません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ展示見学
?現在、図工室にいろいろなクラブ活動で製作した作品などが展示されています。
1年生が丁度鑑賞しているところでした。 「すごい」「あれ作ってみたい」など、なかなか良い感想を言いながら作品に見入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|