5-1 家庭科その1
一昨日の2組に続いて、今日は1組で調理実習です。
白玉団子は順調に仕上がっております。 炊飯は給水中で、まだ点火していません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ展示見学
?現在、図工室にいろいろなクラブ活動で製作した作品などが展示されています。
1年生が丁度鑑賞しているところでした。 「すごい」「あれ作ってみたい」など、なかなか良い感想を言いながら作品に見入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2/19
【今日の給食】
・キンパ(肉、ナムル) ・焼きのり ・卵の中華スープ ・牛乳 今日は、令和5年度学校給食コンクール優秀賞を受賞したメニューです。手巻きの焼きのりにごはんと肉やナムルなどの具を自分でまいて韓国風海苔巻き「キンパ」にしていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2/18
【今日の給食】
・豚肉と干しずいきのみそ煮 ・五目汁 ・焼きじゃが ・ごはん ・牛乳 「ずいき」は里芋の葉と茎をつなぐ葉柄(ようへい)と呼ばれている部分です。年に3〜4ヶ月しか出回らない珍しい野菜だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科「サッカー」
6年生ともなると、シュートのスピードがすごいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|