たて割り活動

たて割りグループでの班活動を行いました。今日は5年生が中心となって活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-2 家庭科その2

おにぎりに使うお米を炊飯します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-2 家庭科その1

今年度最後の調理実習です。

白玉団子を作りました。

また、2学期にいただいていたお米の残りを使っておにぎりもつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/17

【今日の給食】
・わかさぎフライ
・スープ煮
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

わかさぎフライは骨を気にせずに、頭から尻尾まで丸ごと食べることができ、食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生学習参観_番外編

一連の発表が終わってから、第2部がありました。

瓜-1(うりわん)グランプリの漫才の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 クラブ展示(図工室) 放課後学習2・3年 校外学習3−1(瓜北幼稚園)
2/21 学習参観・懇談会2・4・6年 図書館活動
2/25 読書週間(〜3/1) 校外学習3−2(瓜北幼稚園)
2/26 筆づくり体験2年
祝祭日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査