2/20(木) 授業の様子
今日は大阪府公立高等学校の特別入学者選抜等を受験しているクラスメイトもいます。(明日も実技や面接が実施されます)
受験のない皆さんは教室で頑張って勉強しています。 1限 3年1組 国語(課題作文) 3年2組 社会(歴史分野復習) 3年3組 英語(リスニング) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19(水) 授業の様子
定期テスト1週間前の雰囲気がでてきました。
1限 2年1組 社会(学年末テスト対策) 2年2組 国語(学年末テスト対策) 2年3組 国語(学年末テスト対策) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 進路学習
2年生は1時間目、進路指導主事の山本先生による進路学習を行いました。
卒業後の進路についてや私立と公立の違い、入試までの大まかな日程などのお話がありました。 中学校卒業後の進路決定まで約10ヶ月しかありません。自分で主体的に進路を決めていけるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(火) 授業の様子
火曜1限は全学年ともに道徳の授業です。
1年1組、1年2組の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17(月) 授業の様子
2限 3年1組 国語(自学自習)
3年2組 社会(歴史人物かるた) 3年3組 英語(仮定法) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |