【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
パッケージデザインしたオリジナルお菓子のPOP作成が大詰めを迎えています。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「税」に関する学習が続いています。国家財政に関連づけて学んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「原稿用紙」の使い方について学習しています。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
授業はじめに「数学パズル」に取り組んでいます。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校の数学で最後の単元となる「標本調査」の学習が続いています。世論調査や各種アンケートの信憑性を判断するうえでもこの学習は大切ですよね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 大阪府特別選抜
放課後学習会
2/21 大阪府特別選抜 面接・実技等
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 放課後学習会
2/26 3年調整懇談(15:00〜)&3年5限まで
1・2年学年末テスト(英・理・音)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定