本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 1年

音楽「やまびこ ごっこ」は、呼びかけ役とやまびこ役が向かい合って掛け合いの合唱を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「円の面積」の学習はいろんな方の面積を求める応用問題に取り組んでいます。求め方を考えるのは少し難しいですが、解けると嬉しいです。テストには、とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

音楽は音楽室でしっかりとお腹から声を出して歌唱をしています。
理科「ヒトの誕生」は疑問に思ったことを班で調べ、交流する事で理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

国語「一つの花」は第3場面を読んでお父さんの気持ちや願いについて考えました。
図工「立ち上がれ ねん土」は形を仕上げて色付けに取り掛かっています。素敵な作品が仕上がりそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

学級活動「スポーツフェスティバルを最高の思い出にするためにできることを考えよう」の話し合いの準備をしています。
社会「戦国の世でのヨーロッパとの関わり」では日本との関わりの深い国について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 たてわり班清掃
40分5時間授業
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 カルタ集会(2時間目)
卒業式練習開始

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより