本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

委員会活動3

毎日の活動と月1回の活動をみんなで分担して進めていきます。
委員長や学級代表は代表委員会で学校全体のことについて話合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

委員会ごとに活動内容や役割分担を確かめ、すべきことに積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

運動場が使えるようになったので色々な役割も必要になってきました。みんなが気持ち良く学校生活を送る事ができるよう責任を持って活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

国語「むかし話をしょうかいしよう」ではお気に入りの昔話を紹介しています。読書への関心が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「はなしたいな ききたいな」で、話す順番を考えました。
したこと・その時の様子等が分かるように話す内容を工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 たてわり班清掃
40分5時間授業
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 カルタ集会(2時間目)
卒業式練習開始

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより