学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

2/7 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・五目汁
・焼きじゃが
・牛乳
ずいきとは、さといもの葉柄のことで、生のものは夏に野菜として売られています。
給食では、ずいきの皮をむいて乾かした「干しずいき」を使っています!

2/6 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・カツ丼
・キャベツの梅風味
・いもけんぴフィッシュ
・牛乳
『カツ丼』は、玉ねぎ、青ねぎなどを使用し、卵でとじています。
具と一口トンカツをご飯の上にのせて食べる、児童に好評な献立です♪

2/5 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・おさつパン
・ポトフ
・カレーソテー
・いよかん
・牛乳
今が旬の『いよかん』は、大粒で甘みもあり、果汁が多くジューシーで美味しかったです!


1月30日 1・2年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の招待を受け、各クラスごとに1年生と2年生でおもちゃまつりを開催しました。

2年生がつくってくれたおもちゃを1年生が遊びました。

説明を受けながら遊び方を教えてもらったり、一緒に遊んだりと微笑ましい光景でした。

1/31 かけ足週間 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1回だけ運動場がぬかるんでいて、かけ足タイムができませんでしたが、ほぼ毎日運動場を走ることができました。かけ足タイムでない休み時間でも、走っている子が見かけらえるようになりました。先生たちも子どもたちといっしょに走っていました。
 各学年、しっかり走ることができてよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
児童会
2/27 クラブ活動