本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

最後の学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はさまざまなクラスでのその時の授業の様子です。

最後の学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の学習参観でした。
どの学年も、この一年の成長について発表したり、親子で相談しながら学んだりしていました。
人と対話するコミュニケーション力が確実に育っていることもわかっていただけたことと思います。

2月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞作品で「キンパ・卵の中華スープ・牛乳」です。平野区平野北中学校の生徒による作品です。

 今日のキンパは巻きずしのような形態ではなく、手巻き焼きのりにごはんと肉、ナムル(野菜の和え物)をのせて、包んでいただきます。思い思いに手巻きにして、楽しそうに食べていました。

クラブ活動最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動がありました。振り返りをしたり、発表をしたり、作品を仕上げたりするなどしながら、異学年交流が行われていました。

6年生にとっては今回で小学校生活最後のクラブとなりました。中学校では部活動もあります。やってみたいことにこれからも挑戦してほしいです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の給食は「押し麦のグラタン・スープ・デコポン・黒糖パン・牛乳」です。

 今日はデザートに「デコポン」がつきました。デコポンは、甘くて食べやすいので、人気のある柑橘です。ハウス栽培のものは年末から1月中に、露地栽培のものは2月下旬から4月上旬にかけて旬を迎えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 学習参観・懇談会
2/23 天皇誕生日 区ドッジボール大会
2/24 振替休日
2/25 ソンセンニムとともに(1年) はぐくみネット事務局会議
2/26 民族遊び大会〜27日 見守りday5・6年 自動車文庫
2/27 委員会活動(最終)C-NET3・4年

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし