12月3日(火)学校協議会  4日(水)5日(木)2年職場体験  6日(金)1年校外学習  10日(火)部活動体験  12日(木)〜18日(水)進路懇談 16日(月)〜20日(金)期末懇談  20日(金)3年球技大会  23日(月)終業式  26日(木)27日(金)学校休業日  1月8日(水)始業式  9日(木)12年チャレンジテスト 3年実力テスト  22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習
TOP

12月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。


・ごはん

・さばのおろしじょうゆかけ

・五目汁

・こまつなの煮びたし

・牛乳 です。


「こまつな」
こまつなは、カロテンを多く含む緑黄色野菜で、鉄やカルシウムなどの栄養素も豊富に含まれている。

カロテン……目の働きをよくする。最近に対する抵抗力をつけて、病気を予防する。

鉄……血液に含まれる赤血球のもとになり、体全体に酸素を運ぶ。

カルシウム……骨や歯を作るもとになる。筋肉を正常に動かす。出血したときに血液を固める。

          (教頭より)

12月16日(月)生徒集会

画像1 画像1
生徒集会を行いました。


〈校長先生より〉
今週から12年生も懇談が始まります。
先日、3年生に面接しているなかで「東生野中学校の良い所は」と聞くと「大きな声で挨拶ができること」と言う答えが返ってきました。今朝の集会のときも挨拶の声が飛び交う雰囲気があります。
教育委員会の人が来たとき「東生野の生徒はたくさんあいさつしてくれる」なかには立ち止まって挨拶してくれることもある、と言われました。
挨拶は、声だけでなく、そのように気持ちも込めてできることが大事だと思います。先生や生徒だけでなく、日常生活の中で自然にできることが素晴らしいことです。生徒会の生徒たちは、ときどき小学校の正門での挨拶活動をしてくれています。
挨拶の習慣は元気で活動力のある学校、東生野の強みになっていっていることと思います。
今一度意識をもって、挨拶をしっかりやっていきましょう。



〈1年生学代より〉
少し前1年生では、落書きやからかいなど色々と問題が起こっていました。
「人の気持ちを考える」、「人の迷惑になることをしない」、「見かけたら注意するなど」していくことを話し合いました。その後の校外学習は不安でしたが、なんとか無事終えることができました。
今日から懇談も始まりますが、懇談のない人たちは、寄り道をせずに真っ直ぐ家に帰りましょう。


          (教頭より)

ラグビー部(12月14日)

 全国強豪校招聘事業
 岐阜県中学生交流会に呼ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)R7年度 新入生入学説明会

来年度の新入生 入学説明会のご案内です。


小路、東中川の両小学校には、先日学校から配布してもらっています。

こちらにもリンクを貼っておきます。

>>R7年度入学者説明会の案内プリント



         (教頭より)

12月13日(金)LED工事

画像1 画像1
LED工事も終盤になってきました。
昨日今日は、格技室の工事をしています。

電気の昇降機が降りてこない部分もあり、足場を組んで取り替えています。

LEDに変更した格技室の室内、明るくなったでしょうか。


          (教頭より)
解答はコチラ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校関係
2/21 1.2年学年末テスト
特別選抜(実技検査等)
生徒評議会
1.2年給食なし
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 生徒専門委員会

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

2年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ