2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上 1組  下 2組

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上 1組  下 2組

小学校学習参観

画像1 画像1
今日は学習参観でした。たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。各学年の様子をアップしておきます。

小学校クラブ活動

今日の6限目は小学校はクラブ活動の時間。それぞれたてわりで取り組んでいます。卓球クラブ、工作クラブ、科学クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭による手洗い指導が1年生で行われました。特殊なくりーむを塗ってから、いつも通りに石鹸で手を洗います。しっかり拭いてからブラックライトに照らすと、、、残った目に見えない汚れが白く光って見えるというものです。
子どもたちは、汚れが意外と残っていることに驚き、きれいに落とそうとしっかり手を洗っていました。教師もやってみましたが、なかなか一度の手洗いできれいに落とすのは難しいようです。
普段の生活に生かすことができるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 5年生 社会見学
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 7・8年生 学年末テスト(〜2/27)
新7年生カバン再販(16:00〜)
2/27 6年生 発育測定