2月21日の給食![]() ![]() 今日のいちごは、長崎県産の「恋みのり」でした。甘味とほどよい酸味が特徴のいちごです。みんな2粒のいちごを、大切に、味わって食べていました♪ 1年生 「小幼保交流会」
姫里小周辺の幼稚園や保育所の4月から小学生になる子どもたちを招待して、交流会を行いました。国語の教材の読み聞かせ・英語の歌・昔遊び・じゃんけん列車など楽しい時間を過ごしました。1年生が寄り添って読み聞かせをする姿、昔遊びを優しく教える姿など、しっかりとお兄さん、お姉さんでした。ランドセルも背負わせてあげて、1年生の気分も味わってもらいました。
4月から姫里小で一緒に過ごすことが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 「小幼保交流会」![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 「音楽クラブ発表会」
音楽クラブが1年間の活動の成果を発表しました。ディズニーの曲など5曲を披露しました。楽しく、美しい演奏に浸っていたひめっ子たち。音楽クラブの子どもたちは練習を重ねて演奏できた喜びと達成感は大きなものとなったことでしょう。
すてきな演奏ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかうおにかかっているレモンじょうゆは、国産の生のレモンを使用しています。給食室で絞っているので、より風味を感じることができます。子どもたちも、「レモンのいいにおいがする」と、おいしそうに食べていました♪ |
|