2月13日(木) 給食![]() ![]() キンパ(肉、ナムル) 卵の中華スープ ごはん 牛乳 ★学校給食献立コンクール優秀賞献立★ この献立は、平野区平野北中学校の生徒が考えた作品です。「キンパ」を給食で食べたいと考えられ、自分で手巻きするので、楽しく食べることができました。 2月13日(木)運動委員会の発表![]() ![]() なわとび週間に向けて、なわとびを上手に跳ぶ方法を発表しました。 2月12日(水) 給食![]() ![]() わかさぎフライ スープ煮 ブロッコリーとコーンのサラダ コッペパン アプリコットジャム 牛乳 ★わかさぎフライ★ わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川を登ってくるものと、湖にすんでいるものがいます。骨がやわらかく、丸ごと食べることができるのでカルシウムをたくさんとることができます。今日の給食では、衣をつけたフライにしています。 2月10日(月) 給食![]() ![]() ![]() ![]() チキンレバーカレーライス きゅうりとコーンのサラダ 洋なし(缶) 牛乳 ★鶏レバー★ 鶏レバーには、血をつくる材料になる鉄が多く含まれていて、貧血を予防する働きがあります。レバーはくせのある食べ物ですが、今日の給食では、しょうがやにんにく、セロリを使って食べやすくしています。 2月7日(金)5年生 漢字検定
5年生が漢字検定に挑戦しました。
自分の挑戦したい級を選びました。 ![]() ![]() |
|