地域別児童会![]() ![]() それぞれの登校班で、集合時間や出発時間を守ることができているか、安全に登校することができているか、また新たな新入生を迎えての体制などを話し合いました。 大寒波が襲い、身も縮こまりながらの登下校になりそうです。周囲の安全に気を付けて登下校できるよう意識していきたいです。 保護者の皆様、地域の皆様、今後も子ども達の見守りをよろしくお願いします。 なかよし集会![]() ![]() 縦割り班に分かれてクイズに答えています。 国際理解教室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に遊びを体験し、今までやったことのない遊びに夢中になっていました。 寒い1日にご来校頂き、講義をしていただきましたソンセンニム(先生)、本当にありがとうございました。カムサハムニダ! 国際理解教室![]() ![]() ![]() ![]() 写真は上から4年生、6年生の様子です。 4年生は、ハングルの読み方や書き方について学び、自分の名前をハングルで書くことができるよう参考プリントを配布してもらいました。 6年生は朝鮮の歴史について学びました。また日本と朝鮮のつながりについて聞かせて頂きました。ぜひ、お家で感想を聞いてみてください。 2月5日(水)![]() ![]() ちゅうかスープ ツナとチンゲンサイのいためもの こくとうパン 牛乳 |
|