いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

サッカー部活動報告2/2

 サッカー部は、大阪市4ブロック大会の決勝トーナメント1回戦に挑みました。対戦相手は大阪市SS2001です。
 ドリブルスキルが高い相手に対して、声の連携から早く囲い込んで奪うトレーニングを今週してきましたが、昨晩からの雨でグランド状態が悪かったので、さらにカウンターを多く仕掛けるというテーマで試合に挑みました。1年生も積極的にオープニングシュートを放つなど、良い雰囲気でスタート。お互いに攻守の入れ替わりの激しい、強度の高い試合になります。しかしディフェンスの乱れを突かれてキーパーもかわされ、決定的なチャンスを作られますが、サイドハーフがゴール前で体を投げ出しブロック、なんとか失点を防ぎます。そうすると今度はカウンターから背後へ抜け出しゴール、先制点を奪います。その後少し押し込まれますがなんとかそのまま1-0で終わります。
 後半に向けてやれていたところとやれていないところを確認して、まずはしっかり守ることをテーマに挑みます。後半も少し押し込まれたところを逆にカウンターを狙って行きます。すると前半同様抜け出してキーパーの頭越しを狙ったミドルシュートが決まり2-0と引き離すことに成功します。その後も何度かチャンスを決めきれずにいると、ディフェンス強度が落ちた瞬間を突かれてペナルティエリアにドリブルを仕掛けられます。そこへのディフェンスが遅れたタックルとなりPKを与えてしまい2-1と差を詰められます。その後も攻守が入れ替わる試合でしたが上手に時間を使いそのまま終了、2-1で準々決勝へ進出することができました。
 昨日の練習では心配していましたが、終始雰囲気良く攻守に運動量多く取り組めており、来週につながる良い内容の試合でした。次の土日に向けて、心も体も整えて挑みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 12年学年末テスト
2/26 12年学年末テスト
2/27 12年学年末テスト

学校評価

安心・安全

行事予定

事務より

元気アップ

その他