1月21日 今日の給食
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、ケチャップ煮、ささみと野菜のソテー、りんごです。「ささみ」は鶏の胸の部分にある肉で、笹の葉に形が似ていることから、「ささみ」と呼ばれています。
今日は2年2組の様子です。手を合わせて「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、かす汁、くりきんとん、焼きのりです。くりきんとんはおせち料理のひとつで「今年も豊かな生活が送れますように」という願いがこめられています。今週は「もりもり食べよう週間」よくかんで、しっかり食べましょう!
今日は5年2組の様子です。手を合わせて「いただきます!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 新入生対象 保護者説明会
本日、新入生対象の保護者説明会を行いました。新しい年が始まり、いよいよ本格的に新年度への取り組みがスタートしています。
4月から小学校、中学校にそれぞれ入学するみなさん、期待と不安でいっぱいのことでしょう。咲洲みなみ小中一貫校はみなさんが入学されることをとても楽しみにしています、 保護者の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、黒豆に煮ものです。黒豆はおせち料理のひとつで「まめまめしく(まじめによく)はたらけますように」という願いがこめられています。
今日は7年1組の様子。元気よく「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|