保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

本の福袋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会の取り組みで、昼休みに本の福袋の貸し出しをしています。低学年、中学年、高学年のブースに分かれて、どのような人におすすめかが封筒に書かれています。みんな楽しみに借りにきています。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で4年生が水のあたたまり方について試験管、ガスコンロなどを使って実験をしました。

正しく安全に実感をするためには、どんな点に気をつければよいか確認し、保護メガネを使いながらグループで協力し合って取り組みました。

1月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はお正月の行事献立で「れんこんちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳」です。

 「ぞう煮」は、だんご状の白玉もちが入っています。白みそ仕立てに仕上げています。今日は「かつおぶし」のみでだしをとって上品な味わいになっています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期初めての児童集会。今日は、人数集めゲームでした。決められた人数で集まってグループを作ります。大盛り上がりでした。

1月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「鶏肉のからあげ・ハムと野菜の中華スープ・もやしとコーンの中華あえ・レーズンパン・牛乳」です。

 今日は、子どもたちに大人気の「鶏肉のからあげ」でした。鶏肉にしょうが汁、にんにくのみじんぎり、塩、こしょうで下味をつけて、片栗粉をまぶして油で揚げています。いたってシンプルな味付けなのですが、衣がカラッと揚がってとてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 天皇誕生日 区ドッジボール大会
2/24 振替休日
2/25 ソンセンニムとともに(1年) はぐくみネット事務局会議
2/26 民族遊び大会〜27日 見守りday5・6年 自動車文庫
2/27 委員会活動(最終)C-NET3・4年

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし