2月21日(金)3〜6年クラブ活動発表(続き)
まんがクラブ、手芸クラブの作品です。
どれも好きな、得意な子どもたちの作品でレベルの高さに驚きました! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)給食大好き5年生!![]() ![]() 学校給食献立コンクール優秀賞を取った給食ということで、5年生の子どもたちも楽しみにしていました!! ご飯と具材をのりで巻いて食べるのが楽しそうで、笑顔の多い給食の時間になりました! 2月19日(水)雪やコンコン!あられやコンコン!
この写真では少しわかりにくいのですが、ちょうど昼休みに雪が降りました!
子どもたちは、大はしゃぎで元気に運動場で遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)昔のよさみ小学校
朝の見守り隊をしてくださっている方から貴重なものをいただき、図書室に展示しています。
その方のおじさん(90歳くらい)が、昔、よさみ小学校に通っていた頃に、理科の勉強で使っていたようです。 さすが151歳の学校!よさみ小学校の歴史は、本当にすごいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(水)3〜6年 クラブ活動発表会
6時間目にクラブ活動発表会が行われました。これまでの活動の様子を動画でまとめていたり、舞台で発表したりと、子どもたちが一生懸命に頑張ってきた成果を見ることができました。
また、3年生は来年度からクラブ活動が始まるため、発表会に参加していました。 「来年何のクラブに入ろうかな」とドキドキ・ワクワクしながら発表を見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |