朝会 2月17日

 校長先生からこども達に絵本「もうじきたべられるぼく」の読み聞かせがありました。
私たちが生きていくなかで、肉や魚、卵はもちろん、野菜や果物も含めて、食材の「命」をいただいている、「いただきます」は、敬意を表する動作から生まれた言葉であることなどのお話がありました。
画像1 画像1

国語科 2年生

 教材「お手紙」の授業の様子です。
画像1 画像1

国語科 1年生 研究授業

 教材「スイミー」の研究授業の様子です。
授業後、研究討議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科 1年生

 1年生の算数の授業です。時計の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(木)の給食は
○押麦のグラタン
○スープ
○デコポン
○コッペパン
○アプリコットジャム
○牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

いじめ防止基本方針

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

運営の計画