TOP

4年遠足(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 民家集落博物館では日本の各地方の伝統的な家屋を見学します。『こんな家に住みたい!』『この道具は昔話で見た!』など新たな発見がたくさんありそうです。

6年 遠足

画像1 画像1
平等院鳳凰堂に到着。その大きさを見上げ圧倒されました。
その後、鳳翔館で約1000年前の再建当時の鳳凰や瓦を見学しました。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
宇治駅に到着。
絶好の遠足日和です。
宇治橋を渡って、平等院に向かいます。

4年遠足(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絶好の遠足日和のもと4年生の遠足がスタートしました。まずは服部緑地公園内の民家集落博物館を目指します。

第2回委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目は第2回の委員会活動です。どの委員会も前回選出された委員長・副委員長の進行のもと、今年度の活動が本格的にスタートです。それぞれの役割で学校のため、みんなのために出来ることを話し合って活動を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 4時間授業(給食後下校)
2/28 ありがとう集会
祝日
2/24 振替休日
地域・PTA行事等
2/26 開援隊園芸班活動
委員会活動
2/27 第11回委員会活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール