1月24日の給食![]() ![]() ささみと野菜のソテーは、鶏ささみの油漬けを使用しています。加熱して細かくほぐした状態でパックされているため、野菜ともよくなじみます。今日は塩・こしょうだけのシンプルな味付けでしたが、子どもたちはもやしの食感を楽しみながら食べていました。 室内あそびクラブ![]() ![]() ![]() ![]() よく似た下の句があるので、みんな目を皿のようにして、真剣に札を探していました。 ぼうずめくりもしました。 ぼうずが出たらドボンで札の吐き出し、姫はもう一枚か貯まったドボン札がもらえる。 弓矢の数だけ右まわし、蝉丸は全員分もらえる。 段つきは「だん」と言って他の人のをとれる。 初めてぼうずめくりする人も、スリルを味わいながら、楽しみました。 1月23日の給食![]() ![]() 豚肉のごまだれ焼きは、練りごまといりごま、2種類のごまで香ばしさを出しています。ご飯に合う甘辛い味で、子どもたちに大人気の献立です。 給食献立総選挙2
1月23日(木)給食献立総選挙の日です。
投票立会人が見守る中、投票が行われました。 結果は、27日の児童昼会で発表されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食献立総選挙1
1月23日(木)登校の時間に「給食献立総選挙」を行いました。
投票の日まで甘党、主食党、おかず党からそれぞれ4つの献立を推薦し、ポスターを掲示したり、放送で選挙演説をしたりと活動してきました。みんなは2つの献立を選びます。 ポスターを見ながら考えている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|